名古屋台地と熱田台地のへりには、文化資源や観光資源がたくさんあります。名古屋城から納屋橋を経て宮の渡し、さらには名古屋港まで。これらの資源をひと続きに結んでいるのが堀川の流れ[stream]です。この流れに現代アートが光をあて、名古屋の歴史・文化遺産[heritage]をリアルタイムに再生[streaming]する。それがストリーミング・ヘリテージの試みです。
歴史と現在をインタラクトさせ、名古屋独自の文化芸術の魅力を世界に向けて発信する。それにより、社会経済活動再活性化へのきっかけにつながることを目指します。
参加アーティスト
-
- 井藤雄一
Ito Yuichi - メディアアート + パフォーマンス
- 井藤雄一
-
- グランドレベル(田中元子+大西正紀)
GROUND LEVEL (Tanaka Motoko, Onishi Masaki) - コミュニケーション・デザイン/建築
- グランドレベル(田中元子+大西正紀)
-
- 佐藤美代(音楽: BONZIE)
Sato Miyo - アニメーション+音楽
- 佐藤美代(音楽: BONZIE)
-
- さわひらき
Sawa Hiraki - 映像インスタレーション
- さわひらき
-
- Barrack(近藤佳那子・古畑大気) + 阿野太一
Barrack + Ano Daici - フード+アート、写真
- Barrack(近藤佳那子・古畑大気) + 阿野太一
-
日栄一真 + 竹市 学Hiei Kazumasa + Takeichi Manabu
映像+サウンド・パフォーマンス- 日時:
- 3月20日(土・祝)18:30-19:00
- 会場:
- 名古屋城二之丸広場 ※雨天時は名古屋能楽堂で開催
-
- 平川祐樹
Hirakawa Youki - 映像インスタレーション
- 平川祐樹
-
- MOBIUM
Mobium - メディア・ラボ
- MOBIUM
プログラム
-
[シンポジウム]
「名古屋城金鯱展」連携事業五十嵐太郎 × 市原えつこ
- 日時:
- 3月20日(土・祝)19:00-20:30
- 会場:
- 名古屋城二之丸広場 ※雨天時は名古屋能楽堂で開催
- 定員:
- 50名
※要予約。日栄一真+竹市 学のイベントとセットでのお申し込みとなります。※先着順での受付となります。定員に達し次第受付を終了いたします。
※会場が名古屋能楽堂になる場合は前日にメールにてご連絡いたします。
※パフォーマンスとシンポジウムは後日映像アーカイブとして配信予定です。
-
[アーティストトーク]
さわひらき× 秋庭史典
- 日時:
- 3月26日(金)19:00-20:00
- 会場:
- モアチェモアチェ(旧ほとりす)※要予約。詳細は後日お知らせします。
-
[マルシェ]
なやばし夜イチ
- 日程:
- 3月12日(金)、26日(金)16:00-20:00
- 会場:
- 錦橋~納屋橋の遊歩道
-
[マルシェ]
宮の浜市(あつた宮宿会)
- 日程:
- 3月21日(日)11:00-15:00
- 会場:
- 宮の渡し公園
-
※その他詳細は確定次第お知らせいたします。